CLUB PILATES(クラブピラティス)は、そのユニークなアプローチと多様なプログラムで、健康とフィットネスの世界に新しい風を吹き込んでいる世界最大級のピラティススタジオです。ここでは、クラブピラティスの魅力と、気になる料金情報とクラブピラティスの口コミ評判をご紹介します。
クラブピラティスの料金体系
クラブピラティスでは、多様なニーズに応えるために様々な料金プランを提供しています。以下では、月額料金の詳細と、それぞれのプランがどのような内容を含んでいるかを紹介します。
※店舗ごとに異なる場合がありますので、詳しい料金情報は公式サイトをご確認ください。
入会費(税込)
入会費 | 5,500円 |
---|
グループマシンピラティスの料金(税込)
プラン | 1回のレッスン時間 | 月額 | 1回あたり |
---|---|---|---|
グループ月4回 | 50分 | 14,190円 | 3,547円 |
グループ月8回 | 50分 | 25,190円 | 3,148円 |
グループ通い放題 | 50分 | 28,490円 | 949円 ※30回利用時 |
プライベートレッスン料金(税込)
プラン | 1回のレッスン時間 | 料金 | 1回あたり |
---|---|---|---|
プライベート1回 | 50分 | 9,900円 | 9,900円 |
プライベート4回 | 50分 | 36,960円 | 9,240円 |
プライベート8回 | 50分 | 72,160円 | 9,020円 |
プライベート16回 | 50分 | 141,080円 | 8,800円 |
プログラム・クラス一覧
クラブピラティスでは、8つの異なるクラスが4つのレベルで提供されているため、合計32種類のユニークなレッスンがあります。また、15種類以上の高品質なアイテムを使用して、多様なトレーニングプランを実施しています。
プログラム名 | 内容説明 |
---|---|
リフォーマーフロー | リフォーマーを中心にしたピラティスの基礎クラス |
センター + バランス | マシンを利用したストレッチ中心のクラス |
リストア | リフォーマーと筋膜リリースを組み合わせたクラス |
カーディオスカルプ | ピラティスと有酸素運動を組み合わせたクラス |
コントロール | 脚部、臀部の筋肉を鍛え、全身の筋肉バランスを整えるクラス |
サスペンド | ピラティスの効果を最大限に引き出すTRXトレーニングシステム |
F.I.T. | 高強度な有酸素運動と低強度のピラティスを組み合わせたクラス |
プライベートクラス | インストラクターがスキル・レベルを確認しながらカスタマイズ |
料金以外のメリット
クラブピラティスの魅力は料金だけに留まりません。専用設計のリフォーマーや多種多様なアイテム、そして豊富な経験を持つトレーナーが提供する、総合的なフィットネス体験をお楽しみいただけます。
- 独自のリフォーマーと豊富なアイテム:15種類以上のアイテムを搭載した特別設計のリフォーマーを導入。780種類以上のワークアウトがあり、多様なニーズに対応します。
- 高強度な有酸素運動とピラティスの融合:インターバルトレーニングと現代ピラティスの組み合わせにより、効率的なボディメイクと高いカロリー消費を実現
- 経験豊富なインストラクターによる指導:有酸素運動から筋膜リリース、ストレッチまで、様々なプログラムを経験豊富なインストラクターが指導します。
- 個別のニーズに合わせたプログラム:8種類のプログラムがあり、各個人のレベルや目的に応じたトレーニングを提供。
- オリジナル機器の充実:各レッスンで1人1台のオリジナル機器を使用。無料の30分体験レッスンもあり、資格を持ったプロフェッショナルが丁寧に指導します。
- 世界的な評価と信頼:世界600店舗以上を展開する、世界No.1のスタジオとして日本でも大きな注目を集めています。
実際の利用者の声
クラブピラティスでは、ピラティス初心者から経験者まで、多くの方々に愛されています。様々な背景を持つ利用者からの生の声をご紹介します。
初心者でも安心:
「ピラティスが初めての私でも、インストラクターの丁寧な対応で安心して楽しめました。」
「ピラティスが初めての私でも、インストラクターの丁寧な対応で安心して楽しめました。」
改善提案:
「更衣室のスペースが狭いことや、トイレの位置など、少し不便を感じることがあります。」
「更衣室のスペースが狭いことや、トイレの位置など、少し不便を感じることがあります。」
トレーニングの効果:
「普段使わない筋肉を使って、体のコントロールやバランスの大切さを実感しています。」
「普段使わない筋肉を使って、体のコントロールやバランスの大切さを実感しています。」
スタッフの対応:
「スタッフとインストラクターの親切な対応が、リラックスしてレッスンを受けることを可能にしています。」
「スタッフとインストラクターの親切な対応が、リラックスしてレッスンを受けることを可能にしています。」
スタジオの雰囲気:
「清潔感のある開放的なスタジオで、毎回新しいレッスンを楽しんでいます。」
「清潔感のある開放的なスタジオで、毎回新しいレッスンを楽しんでいます。」
予約・キャンセル・料金プランなど【よくある質問】
クラブピラティスの予約方法、キャンセルポリシー、料金プランに関する一般的な質問にお答えします。これらの回答が、あなたの疑問を解消する手助けとなることを願っています。
- Q1: クラブピラティスは女性専用ですか?
- A: 女性専用ではありませんが、参加者の多数が女性です。
- Q2: 首都圏以外にも店舗はありますか?
- A: 茨城、埼玉、千葉、東京、神奈川、大阪、兵庫、福岡に店舗があります。
- Q3: レッスンの予約は必須ですか?
- A: はい、レッスンを受けるためには事前の予約が必要です。
- Q4: 特別な靴下は必要ですか?
- A: 滑り止め付きの「ヨガソックス」が推奨されます。店頭でも購入可能です。
- Q5: レッスンのキャンセルはどのようにすれば良いですか?
- A: レッスン開始12時間前までにご自身でキャンセルをお願いします。※12時間を過ぎるとチケット消化となりますのでご注意を。
- Q6: 無料体験レッスンはありますか?
- A: クラブピラティスは、グループの無料体験レッスンがあります。(無料体験レッスンはこちら)
全国のスタジオと無料体験レッスン
クラブピラティスでは、無料で体験できるマシンピラティスのレッスンを提供しています。通常、ピラティスの体験レッスンは500円〜3,000円程度が相場ですが、クラブピラティスは無料で体験レッスンをお楽しみいただけます。
- 初心者にも優しい30分間の基礎レッスン。
- 少人数制のグループレッスンで、個別に丁寧な指導。
- 持ち物は運動ウェア、タオル、靴下、水のみ。
東京都のクラブピラティス
- 恵比寿ガーデンプレイス店の体験予約申込み
- 神楽坂店の体験予約申込み
- 高円寺店の体験予約申込み
- 仙川店の体験予約申込み
- 西葛西店の体験予約申込み
- 目白店の体験予約申し込み
- 品川シーサイド店の体験予約申し込み
- 巣鴨店の体験予約
- 成城学園店の予約
- 用賀店の体験予約
- 三軒茶屋店の体験予約
- 有明ガーデン店の体験予約申し込み
- 代官山店の体験予約申し込み
- 吉祥寺店の体験予約申し込み
- 二子玉川店の予約申し込み
- 田町店の予約申し込み
- 江坂店の体験予約申し込み
- 旗の台店の体験予約申し込み
- 千歳船橋店の体験予約申し込み
- 赤羽店の体験予約申し込み
- 浅草吾妻橋店の体験予約申し込み
- 蒲田店の体験予約申込み
- 西新宿店の体験予約申し込み
神奈川県のクラブピラティス
- 江ノ島店の体験予約申込み
- センター北店の体験予約申込み
- 武蔵小杉店の体験予約申し込み
- 溝の口店の予約申し込み
- 向ヶ丘遊園店の予約申し込み
- 宮前平店の体験予約申し込み
- 相模大野店の体験予約申し込み
- みなとみらい店の体験予約申し込み